大磯サーフ 2015.09.16
天候 :小雨
釣行時間:16:00 - 18:00
釣果 :なし
今年は雨が多いですね。天気予報の曇を信じて出発したものの大磯駅に到着してすぐに雨が降り出しました。家を出る時に降ってくれてれば諦めめもつきましたが。せっかくなので釣具店で簡易カッパを購入し、最近の釣果とポイントを聞きつつ海岸へ。今朝はワカシとサバがあがっていたそうです。
波は結構穏やかでしたが、満ち潮なので少しずつ波がせり上がってきているため荷物を適当な場所に置いて釣り開始。30-40gのジグをローテーションし、途中弓角も試しました。無反応。ベイトも見当たらず穏やかな海でした。ちょくちょくポイント移動しましたが反応なし。ジグの着底が早いので全体的に水深は浅そうです。数回あたりらしきものもあったものの本日も撃沈。やっぱり早朝に行くべきか。車が必要だ
今回、中古品で状態の良さそうなコルトスナイパーS1000Mを手に入れたので、早速使用してみることにしました。普段はクロスライド1002LSJを使用しているのでそれと同程度の性能を見込んでいましたが、思った以上に先端が柔らかくジグを投げるのもアクションさせるのも結構疲れました。今の自分には合わないようです。3年前くらいなら丁度よかったかもしれません。やっぱりロッドは使ってみるまで分からないですね。
大磯海岸釣り日記